運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1993-04-14 第126回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

として交付税削減補助金削減地方税のコントロール、そういう趣旨のことも書いていらっしゃいますけれども、先ほども少しお話がありましたので、こちらの方についてはこれ以外に何かつけ加えるべきことがあればお聞かせいただければ結構ですし、三つ目に、イギリスは国と地方税源配分で十三・〇%、これは表を見せていただいておりましても、税収や経常収入に占める地方税の割合など、イギリスはうんと低いわけですが、何か歴史的経過等

吉井英勝

1991-09-26 第121回国会 衆議院 科学技術委員会 第1号

それで、この中間的な取りまとめ以降、本事象に係る蒸気発生器等につきまして、さらに周辺伝熱管追加抜管、あるいは管支持板切断取り出しによる調査、それから伝熱管材料疲労強度に関する試験並びに蒸気発生器U字管部における流動解析等を行い、亀裂発生から破断に至るまでの時間的経過等検討を進めているところでございます。

荒井行雄

1991-09-26 第121回国会 衆議院 科学技術委員会 第1号

今後、本事象に係る蒸気発生器等につきまして周辺伝熱管追加抜管あるいは管支持板切断取り出しによる調査あるいは伝熱管材料疲労強度に関する試験、それから蒸気発生器U字管部における流動解析等を行うとともに、亀裂発生から破断に至るまでの時間的経過等検討を現在進めているところでございます。

荒井行雄

1990-10-04 第118回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第6号

そのような歴史的経過等を無視した暴論ではないだろうかと思うわけでございます。これについての御見解を賜りたいと思います。  さらにまた、現在米ソ冷戦の枠組みがどうやら解消に向かって、本来の意味における集団安全保障集団的自衛権とは違う集団安全保障の方に機能する機運がようやく生じてきているわけでございますから、その中にこの集団的自衛権というのは本来は解消していくべきはずのものでございます。

小澤克介

1986-04-11 第104回国会 衆議院 大蔵委員会内閣委員会地方行政委員会社会労働委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

ただ、競馬会を一例に出して御議論いただいておるわけでありますが、その歴史的経過等からいたしますと、私は、今回の措置というものもまさに畜産振興そのものへ充てられるということでありましたので、そのような法律でお願いをしておるということであります。

竹下登

1985-12-19 第103回国会 参議院 内閣委員会,地方行政委員会,文教委員会,農林水産委員会連合審査会 第1号

国務大臣竹下登君) これは一元化という言葉から来ますイメージのごとく、可能な限り似た形に持っていきたいということはまずは言えることであろうと思いますが、何分にも今日まで参りました歴史的経過等から見ますと、今御指摘のありました自主性の尊重というのは、今日までも尊重してきておりますが、今後も尊重していくべきものであろうというふうに考えております。

竹下登

1985-04-17 第102回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

○鈴木(宗)委員 背景あるいは歴史的経過等も我々も我々なりに認識をしておるのですけれども、とにかく拳々服膺してでも検討していただきたいと思います。  次に、根室市に、できたら国の予算で北方啓発センターをつくってもらいたいという希望が強いわけであります。ちなみに北方領土返還運動は、根室市で全道、全国大会規模をたくさんやっておるのですけれども、実は年々数が減っております。

鈴木宗男

1985-03-28 第102回国会 参議院 大蔵委員会 第8号

国務大臣竹下登君) これは私は、既存税制というのはそれなり歴史的経過等をたどりながらできてきたものでございますから、これは悪でこれは善だという区分の仕方は難しいと思っております。今だんだんだんだん消費の態様が違ってきまして、いわばサービスに対する税というものの議論が新しい議論として出ておるときに、私はそれなりの意義があるのではないか。

竹下登

1976-05-20 第77回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

しかし、そのころから私はこの問題について歴史的経過等をもいろいろとフォローしてみたわけであります。その結果、問題は非常に根深いところにあるということであろうと思います。したがいまして、今日これの解決の仕方について役所としては鋭意腐心をしているところであります。  問題は、歯科差額徴収制度というものを是正することも厚生省の任務の一つであることは間違いがございません。

田中正巳

1975-02-26 第75回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

ただ先ほど申し上げましたように、いままでの事業税歴史的経過等に徴しまして、急にこれを切りかえますときには、先生も御案内のように税負担変動等が起こりますし、特に中小企業その他におきまして、収益のない事態にやはり税を負担しなければならぬといったような事態が起こりますことも懸念されますので、でき得ますところから逐次そのような措置をもあわせて講じるように努めていきたいということで研究をさしていただいておる

首藤堯

1961-06-06 第38回国会 参議院 逓信委員会 第31号

が、電電公社当局からは、よく歴史的経過等を伺いまして、また今後の建設の用意のために、いろいろな施策をしていく場合においては、やはりこれを基礎にして全国的な自動通話ができるような状態に持っていく、その途上において、今御指摘のようなことを私は研究討議して、国民の皆さんにできるだけ満足がいくようにしていくのが筋ではないか、こういうふうに考えております。

小金義照

  • 1